タッチプレーのコツを発見!?

タッチプレーで

ボールを落とさない、

怪我しない方法を

発見しました!?

 

 f:id:sa1to2si3:20210620234810j:plain

 

野球の内野手のみに使える

タッチプレーの際スライディングで

手首を怪我したり、ボールをはじかれたり

しない裏ワザ

この記事で公開します!

 

「ランナーの近いスライディング

でアウト確実だったのに

ボールがはじかれてセーフになった」

 

「ランナーのスライディングの勢いで

手首を怪我してしまった」

 

このように、タッチプレーに対して

悩んだことはありませんか?

 

 f:id:sa1to2si3:20210620234826j:plain

 

そんな人に、

もうタッチプレーでボールをはじかれたり、

手首を怪我することがなくなる裏ワザ

お伝えします。

 

この裏ワザを知らない事で

怪我をしてしまい

野球人生を棒にふるったり、

確実にアウトだったのに

セーフにしてしまったことから

レギュラー降格といったこともあります。

 

ですので、怪我をしたくない

レギュラーの座は誰にも渡したくない

という人は是非とも

この記事を読み進めてください!

 

 f:id:sa1to2si3:20210620234851j:plain

 

では、具体的に

タッチプレーでの怪我をしないための

裏ワザとは・・・・

 

「手首をロックする」ことです。

 

なぜ手首をロックすることが重要なのか?

と言いますと・・・・

 

手首をロックすることで

腕に力が入ります。

 

腕に力が入ることによって

勢いよくスライディングされても

肩を支点に力を逃がしてくれるからです。

 

手首をロックしないまま

スライディングされたら

相手の勢い、体重がもろに手首に来ます。

 

そのせいで手首を痛めてしまう恐れがあります。

 

だから、手首をロックすることが

何よりも重要なのです。

 

 f:id:sa1to2si3:20210620234905j:plain

 

では、簡単に

どのタイミングで

手首をロックしたらよいのか

お伝えします!

 

ポイント1

ボールは今まで通りに捕球する

 

ポイント2

ベースにタッチするときに

手首をロックする

 

このポイントさえ

頭に入れておけば

もう、タッチプレーで

ボールをはじかれたり、

手首を怪我するという事はありません。

 

f:id:sa1to2si3:20210620234930j:plain 

 

なぜかといいますと、

ボールを捕球するときから

手首をロックしてしまうと

うまく捕球することができないからです。

 

手首をロックするのは、

タッチをするときだけ

 

ですので、まずは

普段通りに捕球して

タッチの時だけ手首をロック

この流れでもう怪我におびえることはないでしょう。