一つかえるだけで守備範囲が2mひろがる!!

あることを変えるだけで

守備範囲が2mも広げることが可能に!

 

野球の守備のみ使える

守備範囲が広がる裏ワザを

この記事で公開します!

 f:id:sa1to2si3:20210528183743j:plain

 

「練習しても

守備範囲が広がらない」

 

「何を変えたら

守備範囲が広がるかわからない」

 

 

このように

守備範囲について

悩んだことはありませんか?

 f:id:sa1to2si3:20210528183759j:plain

 

そんな人に

守備範囲を広げられる

方法をお伝えします!

 

この裏技を知らない事で多くの人が

必死に練習しても

 守備範囲が広がらず

レギュラーになれないという人は

とても多くいます。

 

ですので、守備範囲を

広げたい!

 

という人は是非とも

この記事を読み進めてください!

 

f:id:sa1to2si3:20210528183820j:plain 

では、具体的に守備範囲を広げるため

変化させるのは

 

「守備位置」

を変えるだけです!

 

 なぜ、守備位置が重要なのか?

と言いますと・・・

 

 

正面の打球は取れるが

きわどい打球が取れない人は

きわどい打球が取れるように必死に練習します。

 

ただ、きわどい打球をとれるようになっても

野球は

「アウト」

にしなければ意味がありません。

 

これはメジャーの選手も同じ!

守備範囲を広げるために

データを使い守備位置を一回一回変化させています。

 

 

ですので、守備位置が

守備範囲を広げるために何よりも重要です。

 f:id:sa1to2si3:20210528183849j:plain

 

では、簡単に守備範囲を

変えるために必要なポイントを

具体的にお伝えします!

 

 

ポイント1

 右打者、左打者で今守っている位置から

一歩か二歩左右に位置を変えるだけ。

 

ポイント2

 キャッチャーのサインを見て

変化球は、左右に

ストレートは、後ろに

守る位置を変える。

 

 

このポイントで簡単に

守備範囲を広げるための守備位置を変更させることが

可能になります。

 

 

なぜかといいますと、

守備位置を変えることできわどい打球が

正面の打球になったり、

きわどい打球ではなくなるからです。

 

ですので、まずは

守備位置を打者によって変えてみてください。